2024年最後の【ドッキリGP】に土井レミイ杏利さんが出演されます!
土井レミイ杏利さんは、メディアに出演されていることも多く、テレビで見かけたことがある方も多いのではないでしょうか。
直近でいうとダウンタウンDXにも出演されていましたよね!
そんな土井レミイ杏利さんですが、本職はプロのハンドボール選手です。今シーズンで引退を発表していますが、今後も様々なシーンでの活躍が期待されています。
本記事では、土井レミイ杏利さんがどういった経歴を持っているのか徹底調査していきます!

土井レミイ杏利とはどんな人物?
基本情報について
土井レミイ杏利(どい レミイ あんり)は、フランス・パリで生まれ、千葉県多古町で育った元プロハンドボール選手です!
1989年9月28日生まれの35歳です!
現在はTikTokで「レミたん」として活動する一方、バラエティ番組『ドッキリGP』への出演でも注目を集めています。
土井選手は、小学3年生の時にハンドボールを始め、その後強豪校である浦和学院高校へ進学。
高校時代は浦和学院高等学校で全国大会を経験し、日本体育大学に進学。
大学ではチームの中心選手として活躍していましたが、大学4年次に両膝を故障し、選手生命の危機に直面。
膝の痛みが続く中、実業団チームからのオファーを辞退し、ハンドボールからの一時引退を決断しました。
その後、留学でフランスに渡った際に、膝の痛みが消えている事に気付き、再びハンドボールの世界へ舞い戻っています!
日本代表としての活躍とオリンピック出場
オリンピック出場の経緯
フランスでプロ選手としてのキャリアを歩んでいた土井レミイ杏利選手ですが、日本代表としても活躍をしていました!
2013年、フランスのシャンベリでプロ契約を結び、その後もフランス国内でプレーを続けていた土井選手ですが、2016年には第17回男子アジア選手権の日本代表に選出されています!
国際的な経験を持つ彼は、日本ハンドボール界にとって貴重な戦力となりました。
2021年7月に開催された東京オリンピックにも日本代表として出場しています!
ハンドボール選手としての評価
2016年には、第17回男子アジア選手権で日本代表として初選出。
2017年には、フランスの「ハンドスターゲーム2017」に外国籍選抜チームの一員として選ばれるなど、国際的な舞台での実績も輝かしいものがありますね!
2019年、フランス2部リーグのシャルトルでのプレーを経て日本に帰国し、日本ハンドボールリーグの大崎電気に加入。
その後、2021年にはジークスター東京に移籍し、日本代表として東京オリンピックに出場しました。
予選敗退という結果に終わりましたが、世界レベルのプレーを披露し、多くのファンに感動を与えました。
オリンピック後、Twitterで日本代表からの引退を表明し、現役生活からも2024年に引退を発表しました。
土井レミイ杏利は人気TikToker?
レミたんとしての活動について
現役を引退した土井レミイ杏利選手ですが、彼の活動はハンドボールだけにとどまりません!
現在は「レミたん」という愛称でTikTokを中心に活動し、ファンとの新たなつながりを築いています。
登録者数も700万人おり、こちらの活動で知っている方の方が多いのではないでしょうか!
彼のTikTokでは、ユーモアあふれる動画や日常生活の一コマを配信しており、特に若い世代から支持を集めています。
スポーツ選手としてのイメージとは一味違う親しみやすさや、軽快なトークが人気の理由の一つですね!
さらに、バラエティ番組『ドッキリGP』への出演も話題になっています。アスリートとしての真剣な一面だけでなく、ドッキリに対して驚く姿やコミカルな反応が、多くの視聴者の心を掴んでいます。
TikTokやテレビでの活動を通じて、彼は「ハンドボール選手」という枠を超えたタレントとしての新たな道を切り開いています。これからも注目していきたいですね!
まとめ
土井レミイ杏利さんは、フランス・パリで生まれ千葉県で育った元プロハンドボール選手であり、日本代表としても活躍した実力派アスリートです。
幼少期からハンドボールを始め、高校・大学での経験を経て一時は膝の故障により引退を余儀なくされましたが、フランスで再び競技復帰。
その後、日本代表としてアジア選手権や東京オリンピックに出場するなど、世界的な活躍を見せました。
現在はハンドボール選手としてのキャリアを終え、新たなステージで活躍中。
「レミたん」としてTikTokやバラエティ番組に登場し、明るいキャラクターと親しみやすさで多くのファンを魅了しています。アスリート時代の真剣な姿と、SNSやテレビでのユーモラスな一面のギャップが彼の大きな魅力ですね!
今後も彼の動向から目が離せません!要注目していきましょう!